Topics



2005年8月20日

ブログに関する
お知らせ(2)

 今月22日発売の「海づりガイド」10月号(つり案内社刊)の表紙の一番左下の
 「本当にあった釣り報告」(中の記事のタイトルは「本当にあった釣り話」)が
 私のブログの記事になります.
 やっぱ恥んずかCので見ないでね.(°O。)/
 
                  

クリックすると大きい画像になります.
表紙表示許可いただいてます.


2005年8月 6日

ブログに関する
お知らせ

 今月22日発売の「海づりガイド」10月号(つり案内社刊)に私のブログの一記事が
 掲載されることになりました.
 「本当にあった釣り話」のコーナーに「クロダイ釣りはコワイ」というタイトルで紹介
 されます.
 今回載せていただく記事は、ブログでは第3話です.
 ちなみにブログには今のところ、「クロダイ釣りはコワイ」第1話、第1.5話〜第4話まで
 書いてありますので、よかったらご覧下さい.
 ブログ(「釣りのえきす・ブログ dotaのいごっそう」)には、メニュー・ページの真ん中下
 の方から飛べます.
 「海づりガイド」ぜひ買ってみてね.(^O^)/


2005年6月 7日

最近の小田原事情

 山王の酒匂川近くで昨日の朝方、角(弓角)でサバが結構あがったそうです.
 いい人で、40cmオーバーの型のいいのを7〜8本だとか.
 今朝はよくなかったらしい.
 水温が低いせいか、キスは遠投する人(6〜7色)で15cm前後が数本.
 二けたは遠い...(夜明け〜午前10時ぐらいまで)
 近場はフグが多く、なかなかきびしい状態が続いている様です.
 未確認ですが…鮎解禁のこの時期に毎年、田んぼの水を流すのか(?)、
 うちの近くの川の水量が増え、草やゴミが多く流れてきて、昼間は近場で釣れにくく
 なります.しばらくして安定すれば回復が見込まれますが...
 いつも見られる稚鮎は今年は見あたりません.


2005年4月27日

近況報告

 依然としてちょっと(?)仕事やらなにやらと忙しいのですが、あさって(29日)に
 フクロイソメを掘りに行って、少しでも竿を出してみたいと思っています.
 ただ、予報では少し波が高そうなので掘れるかどうか...


2005年3月 2日

3D画像

 最近3D画像にすっかりはまっています.撮影ではなくて、見るだけですが...
 裸眼立体視の平行法と交差法で感動の体験!
 リンク・ページに立体画像のサイトを多数載せました.


2005年2月12日

近況報告

 現在いろいろと本業(音楽)の方が少し忙しいため、めったに家の外にも出ていない様
 な状況が、昨年暮れ近辺から続いています.そんなワケでなかなか竿も出せず、釣果
 アップも出来ません.
 近辺の海の情報は入って来ていますが、なんにも、と言ってもいいくらいにそれほど釣
 れていない様です.
 スズキの85センチがサビキ(?)で釣れたらしい、でもそのほかはだめとか、50センチ位
 のヒラメを1枚あげた人がいるけどほかはだめとか、近年いなかったフグがものすごくいて
 釣りにならないので、地元の釣り人があきらめて来なくなったとか、うちの近所も堤防の
 工事が始まって以来、誰もやっていないとか、浜からむこうの方を見渡しても釣れないの
 で人がいないとか、この辺があんまり釣れないので遠出をしてる人が多いとか…そんな
 情報ばっかりで、いまのところ非常に良くない様です.
 おまけに風が強くて波が高くて浜に出られないことも多いとか….
 そう言えば、どうもあの中越地震以降魚が釣れなくなったかいなくなったかの様な気がし
 ます.もちろん関連はわかりませんけど...
 そんな中で、漁港などで小型ながら、クロダイがちらほらとあがり始めたと聞きました.
 また、キスも5本くらいあがるとか.
 いや、こっちは釣れてるよとかいう情報がありましたら、メールで投稿していただけません
 でしょうか?
 土佐で育ったせいか生まれつきか、「釣れない!」と言われると、ぢゃあ釣ってやろうぢゃ
 ないか!というイゴッソウな性格なんですが、なにせ竿を出せないことには...


2004年8月26日

今年の小田原事情


 今年の小田原はクロダイが不調で、1度だけ狙ったもののフグの猛攻があり、その
 後も気配が感じられなかったので、クロ狙いはあきらめて、シロギスばかりやってい
 ました.

 某博物館の某氏が、「今年は産卵場所を変えてしまったのでクロダイガいないで
 しょ?」とおっしゃったので、ああやっぱり、と納得しました.
 でもここへきてちらほらとあがり始めた様で、58cmほかの釣果も聞こえてきました.
 漁港ではカイズも出始めたので秋が楽しみです!


2004年8月23日

スズメの恩返し

 昨日スズメは無事に旅立ちました.
 「うる星やつら」の「タヌキが ”ツルの恩返し”」をふと思い出しました
あたるのセリフ
 が最高です.(第13巻PART−10)

2004年8月21日

家の庭にヘビが!

 トピックス、というよりも、ビクットス!
 釣りとは関係のない話ですが、今朝、庭でちゅんちゅんスズメが鳴くので見てみると、
 まだほとんど飛べないスズメの子が跳ね回っていました.まわりで親だか親戚だかの
 スズメがちゅんちゅんと騒いでいたので、家の中からそ〜っと見ていると、親鳥がエサ
 をあげていました.(これは親だよね.)
 どうも巣から落ちた様です.
 このままでは猫にやられてしまうと思い、やや高めで小型の段ボール箱を軒下の物干
 しにセットして、枯葉と水を入れてから捕り物が始まりました.

 スズメは道路に出てしまい、10cm位の超低空飛行?で逃げ回るのをやっと捕まえ
 て段ボールに入れました.その間、空からスズメの鳴き声の猛攻撃でした.
 でも、ちゃんと見守っているんだな、と少し感動!
 しばらくしたら、親だと思うんだけど、段ボールのところにやって来ました.

 で、庭から玄関に行きかけたところ、最初にスズメが跳ね回ってたあたりに小さいヘビ
 が草むらに逃げたのを見てビックリ!カナヘビとトカゲが住みついているのは知ってい
 ましたが、まさかうちの庭にヘビなんて!しかも、なんだかマムシみたいだったぞ!
 ・・・そう言えば、こないだ釣り場に行く時に、よその植木のところで日向ぼっこをしてい
 たのと同じヤツだ!同じと言っても場所が違うからまったく同じではないけど...
 (ハナシガややこしくなったので先に進みます)

 で、あわててネットでヘビ図鑑を探したところ、アオダイショウの幼蛇だとわかりました.
 幼蛇は「ようだ」と読むようだ. (汗
 とにかく種類がわかってホッとしました.
 (ホッとしていいのかな〜...なんたって家の庭にヘビでっせえ!)
 解説を見ると、マムシに似ていて、知らない人は間違えるけれど、マムシより
 もスマートだと.これで一安心?なのかなあ?あれはもしかしたらスズメを狙っていた
 のかも...太さはというと、やや太めのスナモグリといったところ.
 あ、これでちょっと釣りの話に関係したので、よかった!


2004年8月12日

最近の小田原事情

 
ここのところ、うちの近辺では魚がほとんど釣れません.
 キスも、一時2〜3本来たか思うと、その後パタッと食いが止まってしまう.
 きょうは22cmの型の良いのも釣れましたが…あとは25cmのキュウセン
 ベラと20cmのメゴチのみで打ち止めでした.
 ナブラも出るんですが、ツノには飛びつきません.
 友人がメクラ(ホーソー禁止用語?…ナブラのない状態)で50〜60cmの
 ダツと30cm位のヒラソーダ1本をあげましたが、ナブラの丁度いいところに
 投げてもぜんぜん食ってきませんでした.
 いったいどーなっちゃったんでしょう!
 魚が釣れない理由(?):
  1.水温の低下か急激な上昇.
  2.潮がよくない(流れ、しおが濃い、暗い、黒潮の影響そのほか)
  3.地震の前
  4.気分
  5.その他…いずれにしても自然にはかないません.

TOP MENU PAGE 釣果 世界記録・日本記録ほか コラム
Topics 研究室 MISCなページ お知らせ
プロフィール 音楽の部屋 LINK My YouTube
釣りのえきす・ブログ サウンド Moo 虫の部屋 HP TOP

当サイトの写真・データ等の無断転用、複製等を堅くお断り致します
Started on 2004-July-29
Copyright (C) 2004〜 YASUNORI TSUCHIDA All rithts reserved.