釣り歴現在30年(子供のころのは省いて)


高知市で小学4年生ごろよりフナ釣りを始める.
エサは家の前のシマミミズ.
家のすぐ近くの水門付近で、1束とか2束フナを釣ってきて親を困らせた.
(結局水門に返しに行ったりしていたが、時々は甘辛く煮てもらい食した)

水門の手前は藻が多く生えていて、もっと沖の真ん中辺りに魚が多くいる
様なので、輪ゴム動力の20cm位の船を作って、仕掛けとミチイトを船に
セットし、ポイントまでうまく船を進めて仕掛けをおろしたところ、みごと魚信
があったものの、船もろとも手前の藻に思いっきりからまってしまって、
仕掛けも船も岸に戻らなかった.ああ、残念!

思えば、このころよりあれこれ工夫するのが始まっていたのかも.
そう言えば、親に買ってもらった時計やらラジオやら...片っ端から分解
して、結局元に戻らずに使えなくなり、また買って〜とか言ってはいつも
親に怒られていたっけ...
思えば、この無謀とも言える研究心がいまの役にたっているのかも(いない
のかも)...

海も近かったので、橋の上よりニロギ(ヒイラギ)やスミヒキ(?)などを釣って
いた.が、釣り上げたニロギがグッ・グッと泣く(鳴く)のを聞いて、カアイソウ
になって釣りをやめてしまい、中学1年生より山男になる.

広告代理店勤務の時(20才のころ)に会社のハゼ釣り大会で優勝.
30才のころに音楽の仕事仲間に誘われて、ボートでキス釣りをする.
この時に25cmのキスを釣り、仲間に「それは魚拓もんだよ!」と言われた
のをきっかけに、やめていた釣りをまた始めてしまった.(マニア精神なり)

その後すぐに仲間とクロダイを狙い始めたが1年間ずっとボウズ.
我が家は祖父、父親とクロダイ師であり、ある時父がクロダイのエサの
食い方を教えてくれた.
その話を聞いてピンときて、それからはクロダイ釣りはほとんどボウズが
なくなった.(くわしくは「釣りのえきす」で...)

そう言えば、小学校2年〜高校卒業まで土佐の高知に住んでいたのに、
カツオを食べた記憶がないのです.
いつもクロダイばっかり.
なにせ親父がしょっちゅうクロダイを一晩で10枚だ20枚だ20何枚だと釣って
来ていたので...

 JGFA日本記録取得(2004年7月6日)
   (詳細はトップ・メニュー・ページのContents
    「世界記録・日本記録・ほか取得」をご覧ください)
 IGFA世界記録取得(2004年10月28日)
   (詳細はトップ・メニュー・ページのContents
    「世界記録・日本記録・ほか取得」をご覧ください)

 JGFAオールジャパンゲームフィッシングコンテスト・2004にて
 1位入賞(魚種別)
   (詳細はトップ・メニュー・ページのContents
    「世界記録・日本記録・ほか取得」をご覧ください)

 JGFAオールジャパンゲームフィッシングコンテスト・2005にて
 2位入賞(魚種別)
   (詳細はトップ・メニュー・ページのContents
    「世界記録・日本記録・ほか取得」をご覧ください)




データ等の無断転載・使用等を禁ず.