2018年
右の写真をクリックで大きく表示(以下同様)
![]() アジ狙い 釣果 : アジ 41cm・550g(19:04)、 38cm・435g(19:23)、 36cm・460g(20:50)、 ボラ 53cm・1.3kg(18:10) コバンアジ 10数センチ (20:12) 備考 : アジをいつも狙うポイントで. これまでさんざんバラシていたけれど、その原因は… ヽ(◎へ◎ )/☆\(^∀^; ウデニキマッチョラァ! ( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ それもあるだろうけれど、大きな原因はきっと 投げ竿でやっていたからと考えられる. 今回は、購入した磯竿5号でやってみたところ、 え? こんなに楽にあげられるの? という位に、バレずにランディングできた! やっぱ道具立ても大事だねぇ. v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アリャコーラ、ソラソーダ! なんだかわからない魚を釣り上げ、調べるために持ち帰った. なかなかわからなかったので、神奈川県の生命の星・ 地球博物館の瀬能魚類博士に同定を依頼. すぐにメールをいただき、「コバンアジ」だと知りました. この魚、なんと、本州では超レアもの! 国内では主に奄美や沖縄にいるそうで、本州では稀に あがるものの、非常に少ないんだそうな!!! ヽ( ∩ 。∩ )/ ッタ~ッ! 珍品ヂャ珍品ヂャァ~ッ! ・・・・・ ところがぁ...別の図鑑には八丈島、相模湾以南の太平洋岸、 新潟、鹿児島県、琉球列島、小笠原諸島などに分布とある. (@ o @;ゞ へ? 喜んだのもつかの間床の間アソコの間. (●∀○)\(^∀^; ナンノコッチャアッチャコッチャ! 味も美味なんだそうだけど、あまりに小さいので一応 冷凍保存することに. 成魚は30cmぐらいになるらしい. タックル: 竿 : シマノ ホリデー磯 5号 530PTS …リールシートをパイプシートの上部に取り付け. リール : シマノ BB-X デスピナ C3000D ミチイト : PE 1.5号 ほか. |
![]() クロダイ狙い 釣果 : クロダイ 45.5cm、1.23kg ×1. 備考 : 大~~~~~変ごぶさたしてしまひまひた. m(・Θ・;)m 入院やら大動脈瘤の手術やら、 さらに入院してヘルニアの手術やらで... すっかりずっぽり休ませていただいておりました. ここへきてやっとこさ、なんとか少し歩けるように なりました. また、今後ともどうぞよろしくお願いいたします. それで、 さっそく友人からクロダイ狙いのお誘いがあり、 行ってきました. 小田原某所での某釣り方で. するとまもなく魚信があり... すぐに根に潜られてしまい、 だいぶ粘ってみたものの..... ぜんぜん根から出て来そうもないので、 やむなくミチイトから切断. ちょっとでかそうだった. そしてさらに続いて魚信! しばらくやり取りしたものの、またまた根に潜ら れた. しかし今度はうまく抜けたので、 なんとか釣り上げることが出来た! 釣り自体が超・お久なんだけれども、 クロダイはさらに超超超お久! 昨年までは山へ虫採りにばかり行っていた けれど、また釣りが復活 しそう! |
|